英語学習に必要不可欠な要素①

日常英会話をスムーズに、楽しく、なるべく正確に行いたい。
英語力を効果的に高めるために
必要不可欠な要素が3つあります‼️ 

日本人の多くが、中学から高校までの6年間
もしくは大学まで入れて10年間も、
英語を勉強したのに…
英語を話すことが出来ない💦 
その理由はこの3つの要素を満たしていなかったからです💦💦 
各ページでひとつずつ説明していきます‼️

【 英語学習に必要不可欠な要素① 】
⭐️英語脳⭐️

Q: 英語脳って何?
A: 英語脳とは、英語で考えてスムーズに英文を作れたり、理解できる思考回路のこと。

Q: 英語脳はなぜ必要?
A: 英語を使って会話する時に、日本語で考えていると、英語を発するまで、もしくは英語を聞き取る時に時間がかかってしまい、スムーズなコミュニケーションが取れないから。
英語脳を鍛えると、沈黙が減り、より
スムーズな会話ができるようになります。

Q: 英語脳は誰でも鍛えられるの?
A: はい!英語脳は誰でも鍛えられます。
コツがいくつかあるので、それを意識すれば
誰でも必ず‼️できます✨

Q: 英語脳はどうやって鍛えるの?
A: 3つのことを学び、英語を話す時に常に
意識することで鍛えていきます。
①日本語と英語の思考の違い
②視点の転換
③発想の転換

Q: 英語脳になるとどんな効果があるの?
A: 素晴らしい効果がたくさんあります。
例えば、
新しく単語を覚えたりしなくても、
ほとんどどんな内容や話題でも自分1人の力で、英語で表現出来るようになります。
( 医療、政治、機械の話題は除く ) 
自分1人の力で色んなことを英語で言えると、
嬉しいし、自信がついていきますょ。
あとは、自己肯定感♡が高まります✨
「私はできる!」
「あっ!これでいいんだ」
「できないと思ったけど出来た!」
などいろんな前向きな感情が湧き上がってくるはずです。